北海道の礼文島を出発し、東京まで歩きつなげる「原水爆禁止国民平和大行進」東日本コースは7月11日、伊勢崎市役所から出発し桐生市役所まで行進しました。
伊勢崎市役所では市長代理の総務部長、野田議長らの激励を受け元気よく出発しました。
途中あずまの国定にある、平和行進の提案者で最初に広島から東京まで歩き通した西本敦さんの墓参をし桐生に向かいました。
真夏日の太陽が照り付ける中、何とか桐生まで歩き通すことができました。
写真は激励のあいさつをする伊勢崎市議会野田議長
伊勢崎市役所では市長代理の総務部長、野田議長らの激励を受け元気よく出発しました。
途中あずまの国定にある、平和行進の提案者で最初に広島から東京まで歩き通した西本敦さんの墓参をし桐生に向かいました。
真夏日の太陽が照り付ける中、何とか桐生まで歩き通すことができました。
写真は激励のあいさつをする伊勢崎市議会野田議長
コメント